ALBINONI: THE COLLECTOR'S EDITION

CLAUDIO SCIMONE クラウディオ・シモーネ

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

6,655円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
ERATO
国(Country)
IMPORT
フォーマット
CD
組数
16
規格番号
9029511588
通販番号
DIN201203-021
発売日
2021年01月15日
EAN
0190295115883
  • x
  • facebook
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

イタリア・バロック期の作曲家《アルビノーニ》生誕350年、没270年記念 クラウディオ・シモーネが演奏した協奏曲集他をセット化 トマゾ・アルビノーニ(1671-1751)は、イタリアのバロック作曲家であり、ヴィヴァルディの同時代の作曲家でした。アルビノーニは当時オペラ作曲家として有名でしたが、今日では名曲「アルビノーニのアダージョ」として有名となっています。 アルビノーニは、ヴェネツィアにいくつかの店を所有していたトランプを製造し、製紙会社の裕福な家族に生まれたアルビノーニは、歌手、ヴァイオリニスト、作曲家として並外れた才能にもかかわらず、10歳代の間は、芸術的な友人の間で「才能のあるアマチュア」として知られていましたが、若い頃の彼の経歴についてはよくわかっていません。1694年作曲のそれまでの古い形式から逸脱したトリオ・ソナタは、彼の全てを変えました、1720年代初頭までに、アルビノーニは10年以上にわたって最も人気のある作曲家の地位を維持していました。アルビノーニは、急-緩-急の3楽章の協奏曲形式を確立する上で極めて重要であり、特にオーボエ協奏曲は、イタリアの作曲家によってこれまでに出版された最初の種類のものの1つでした。特に速い動きを要するテクニックは、動き全体を結び付けるために使用され、その後の作曲家に影響を与えました。アルビノーニ作曲の協奏曲は、J.S.バッハもオルガン独奏用に編曲をおこなっています。彼の最も重要な作品は、約50曲作曲されたというオペラですが、これらのうち3つだけが残っていますが、ソロ室内カンタータを含むほとんどは少数のアリアを除いて失われてしまっています。1730年代から1740年代にかけて、当時のヴェネツィアの大衆は古いオペラ形式の音楽に飽き始めていたため、この時点でアルビノーニは作曲をあきらめようとしており、彼の後期はあまり作曲をおこなっておらずして、彼の死亡診断書によると、アルビノーニの人生の最後の2年間寝たきりだったということでした。 有名な作品『アルビノーニのアダージョ』は、「ソナタ ト短調」の断片に基づく編曲と推測され、その断片は第二次世界大戦中の連合軍によるドレスデン空襲の後で、旧ザクセン国立図書館の廃墟から発見されたと伝えられ、作品は常に「アルビノーニのアダージョ」や「アルビノーニ作曲のト短調のアダージョ、ジャゾット編曲」などと呼ばれてきました。しかし、この作品はレモ・ジャゾット(1910-1998)が作曲した弦楽合奏とオルガンのための楽曲(1958年出版)で、ジャゾット独自の作品であり、原作となるアルビノーニの素材は含まれていませんでした。 その「アルビノーニのアダージョ」は、クラウディオ・シモーネと彼が結成した室内オーケストラ「イ・ソリスティ・ヴェネティ」によってエラート・レーベルに録音し、そのアルバムは約10年間ベストセラーとなりました。シモーネは、ヴィヴァルディの録音と並行して、アルビノーニ作品の研究・調査を行い、声楽作品の一部を含むアルビノーニ・サイクルの録音計画を立てました。このボックスセットは、クラウディオ・シモーネがエラートに録音した多くの器楽曲と2つの声楽作品を全て録音したものを収録。アルビノーニは10セットの器楽作品集を発表・出版しました。これらはアルビノーニの時代に広く人気を博し、今日でも高く評価されています。彼の楽器作品集は、主にソナタ、協奏曲、さまざまな楽器のためのシンフォニアで構成されています。特に注目すべきは、五声のシンフォニアと協奏曲(Op.2:1700年)、弦楽のための協奏曲(Op.5:1707年)、1つまたは2つのオーボエのための協奏曲(Op.7とOp.9)で、これらの作品はとりわけメロディックな魅力を持っています。 シモーネの演奏はモダン楽器によるもので、現在のピリオド楽器による当時の奏法が研究されたものとは異なりますが、ピエロ・トーゾ(ヴァイオリン)、ピエール・ピエルロ(オーボエ)、ジャック・シャンボン(オーボエ)らによる名手らによる独奏も加わり、緩章楽章は悲哀こもる音色が素晴らしく、甘く切ない響きに思わず感涙しそうになるほど胸に響きます。 CD15-16のセレナータ『惑星公会議』は、シモーネの演奏ではありませんが、大変珍しい作品なのでここに補完として収録されています。アルビノーニばかりで集められたボックスはこれまでほとんど無く、今日比類のないユニークなコレクションとなります。 CD1、2、3、4、5、6(Tr1-24)、7は、オリジナル・マスターテープより、24bit/192kHzリマスターを行い収録されています。 ※歌詞対訳は付いておりません。 (資料提供:ワーナーミュージック) 【収録予定曲】 トマゾ・アルビノーニ(1671-1751): 《CD1-2》 6つのシンフォニアと6つの五声の協奏曲集 Op.2 (全12曲) 《CD3-4》 12の協奏曲集 Op.5(全12曲) シンフォニア ト長調、ハ長調、ト短調 《5-6》 室内での和声の楽しみ Op.6(全12曲) レモ・ジャゾット:弦楽とオルガンのためのアダージョ(アルビノーニのアダージョ) 《CD7》 12の協奏曲集 Op.7(全12曲) 《CD8-9》 12の協奏曲集 Op.9(全12曲) 《CD10-11》 12の協奏曲集 Op.10(全12曲) 《CD12-13》 セレナータ『オーロラの誕生』(全曲) 《CD14》 歌劇『ピンピノーネ』(全曲) 《CD15-16》 セレナータ 『惑星公会議』(全曲) 【演奏】 《CD1-11》 ピエロ・トーゾ(ヴァイオリン)、アストール・フェラーリ(ヴァイオリン)、 ピエール・ピエルロ(オーボエ)、ジャック・シャンボン(オーボエ)、他 クラウディオ・シモーネ(指揮) イ・ソリスティ・ヴェネティ 《CD12-13》 ジューン・アンダーソン(ソプラノ)、スザンヌ・クレア(ソプラノ)、 サンドラ・ブラウン(アルト)、山路芳久(テノール)、 マルガリータ・ツィンマーマン(ソプラノ) クラウディオ・シモーネ(指揮) イ・ソリスティ・ヴェネティ 《CD14》 エレーナ・ツィリオ(メゾ・ソプラノ)、 ドメニコ・トリマルキ(バリトン)、 クラウディオ・シモーネ(指揮) イ・ソリスティ・ヴェネティ 《CD15-16》 シルヴィア・ポッツェール(ソプラノ)、ルカ・ドルドーロ(テノール)、 クリスティーナ・ミアテッロ(ソプラノ)、 パドヴァ・J.S.バッハ合唱団 アニバル・E・チェトランゴロ(指揮) アルバロンガ器楽アンサンブル(ピリオド楽器アンサンブル) 【録音】1968-1983年(CD1-14)/ 1996年(CD15-16)