太陽とシスコムーン「月と太陽」「宇宙でLaTaTa」初7インチ化!

  • 平成J-POP
  • ニュース

2024.04.05

  • LINE

  • メール

太陽とシスコムーン「月と太陽」「宇宙でLaTaTa」初7インチ化!


太陽とシスコムーン初7インチ化プロジェクト始動!

 


DJの方々より熱いリクエストをいただき、太陽とシスコムーンの初7インチ化発売が決定!第一弾はデビュー・シングル曲「月と太陽」。オリジナルリリースは1999年4月21日。第二弾は3rdシングル曲「宇宙でLaTaTa」。オリジナルリリースは1999年7月28日。この2曲はテレビ東京系「アイドルをさがせ!」エンディングテーマとなった楽曲。どちらの楽曲も高い歌唱力とスペイシーなディスコ~クラブサウンドなアレンジが今聴き直しても新鮮で、ファンから愛され続けている楽曲。令和に入ってからYouTube公式でMVが公開されたことも話題に。今年4月21日にはteam445として「ディスコ・クレオパトラfeat.稲葉貴子・小湊美和・信田美帆a.k.a.CISCO3」新曲のリリースを発表!こちらも目が離せません。

 



■初7インチ化プロジェクトとは…ニッポンのレコード大将こと、日本を代表する放送作家でありながら、選曲家、DJ、ラジオ・パーソナリティとして活躍する鮫肌文殊と中野俊成監修のシリーズ。世界的なアナログ再評価の流れの中、歌謡曲愛好家、DJカルチャーを愛する方々、アナログ盤愛好家に向け、今では入手困難となった作品やアナログ盤化されていなかった作品をタワーレコードが独自にリサーチしアナログ盤にてリリースを行う企画で、ウッディ・アレンの「ラジオ・デイズ」にインスパイアされたシリーズ名「テレビ・デイズ」からのリリースとなります。タワーレコードをはじめ、全国一般流通作品として発売します。鮫肌文殊は「ASAYAN」の立ち上げから担当、モーニング娘。の結成に関わった放送作家であり、現在では「芸能人格付けチェック」「シェフ1グランプリ」「にちようチャップリン」ほかの作家として活躍中。また中野俊成は「ポツンと一軒家」のほか、「アメトーーク」「ロンドンハーツ」「ジョブチューン」「プレバト!」「CDTVライブ!ライブ!」「題名のない音楽会」といった番組の作家として活躍しています。「ニッポンのレコード大将」のロゴイラストは漫画家の吉田戦車が担当。ロゴデザイン、全体のリデザインはカジヒデキ作品のデザインなどで知られる鈴木“KINK”均が担当。ニッポンのレコード大将(鮫肌文殊&中野俊成)が登壇するレギュラーイベントを隔月第2金曜21時~23時に渋谷オルガンバーにて開催中!初7インチ化プロジェクトの続編リリースにもご期待ください!!






★関連作品★

太陽とシスコムーン / 月と太陽/Get on my Love

月と太陽/Get on my Love

太陽とシスコムーン

アップフロントワークス / JPN / CDS / EPDE1030 / XAT-1245321479 / 1999年04月21日

  • 平成J-POP
  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

1,068円(税込)

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません