• CD
  • 新品在庫なし
  • (注文は可能/1ヶ月未入荷の場合キャンセルのご案内を致します)

2,035円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
FIRST HAND RECORDS
国(Country)
UK
フォーマット
CD
規格番号
FHR95
通販番号
DIN200313-046
発売日
2020年03月10日
EAN
5060216343495
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

★ロシアを代表する偉大なピアニストであるタチアナ・ニコラーエワの最晩年の録音が、マスタリングに定評あるFIRST HAND RECORDSから発売されます。1993年11月13日にサンフランシスコでショスタコーヴィチの『前奏曲とフーガ』を演奏中に脳卒中を起こし9日後に亡くなったニコラーエワ。このディスクに収められているのはその半年前、4月26日に行われたヘルシンキでのライヴ録音です。曲目は彼女が得意としたバッハの『フーガの技法』で、これまでリリースされたことのない録音。たいへん貴重な初CD化です! ★20代でバッハの『平均律』全曲を暗譜、ショスタコーヴィチの創作欲も刺激したニコラーエワ。1990年代に入ってもロンドンでバッハの『平均律』『フーガの技法』、ショスタコーヴィチの『前奏曲とフーガ』を暗譜で完璧に演奏するなど長く活躍を続けていました。当盤の演奏では一部に暗譜が飛んでしまった箇所があるものの、フーガを種類別(単純フーガ、反行フーガ、2重・3重フーガ、鏡像フーガ)に分けて構成し、未完フーガの主題提示でオクターヴを重ねるなどの手を加えた、紛れもないニコラーエワ流の『フーガの技法』を聴くことができます。途轍もなく大きなスケール、途方もなく深遠な音楽世界に圧倒される至高の名演をぜひお聴きください。 ★FIRST HAND RECORDSレーベルからは、ニコラーエワの1989年ギリシャ・ライヴの音源も発売されています(FHR-46)。 (資料提供:キングインターナショナル) 【収録内容】J.S.バッハ:フーガの技法 BWV1080 コントラプンクトゥス1、コントラプンクトゥス2、コントラプンクトゥス3、コントラプンクトゥス4、オクターヴのカノン、コントラプンクトゥス5、コントラプンクトゥス6(フランス風の様式による)、コントラプンクトゥス7(拡大と縮小を伴う)、12度のカノン(5度の転回対位法による)、コントラプンクトゥス8、コントラプンクトゥス9(12度の転回対位法による)、コントラプンクトゥス10(10度の転回対位法による)、コントラプンクトゥス11、拡大と反行のカノン、10度のカノン(3度の転回対位法による)、コントラプンクトゥス13(正像)、コントラプンクトゥス13(鏡像)、コントラプンクトゥス12(正像)、コントラプンクトゥス12(鏡像)、コントラプンクトゥス14(未完のフーガ) 【演奏者】タチアナ・ニコラーエワ(ピアノ) 録音:1993年4月26日/ヘルシンキ、シベリウス音楽院