1,430円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
★★2015年4月18日 RECORD STORE DAY限定商品★★
夏目知幸は、東京で活動するロック・バンド、シャムキャッツのフロントマン。ソロ名義としては、これまでCDRとカセットを自 主制作で販売していたが、初のアナログ盤7インチは京都のレーベル〈セカンド・ロイヤル〉からのリリースとなった。シャムキャッツが 最新2作において、アンサンブル、サウンドともにスマートな洗練を果たしたのに対し、このアナログ盤に収録された2曲は、朴訥でふぞろい、ハンドメイドな手触りが魅力な、まさにローファイ・ポップの愛すべきレコードとでも言うべき作品となっている。
ここ最近の活動において、こちらがとろけてしまうほどの色気を纏っている夏目の歌声は、今盤に収録された2曲でも実に艶やか。その吐息でさえ薄紅の色彩を帯びているようだ。Aサイド"おれのすべて"は、ムーディな音色を持ったギター、チープなSF映画のSE を思わせるキーボードがまどろみを作り出す、サイケ・ムードのダウンテンポ・バラッド。かわいいあの子と今はただ眠ってたいだけとい うリリックの背後に、現在の世界に渦巻く不穏なムードを透かした、2015年ならではのスラッカー・ソングとなっている。そして、B サイドは、カセット発表時の生ドラムとは異なり、異様に音量の大きな打ち込みのビートが配された"いいとしなのにね"。大人になってからしばしの時を経たと思しき女性が、音楽や夕日にいまだ心動かされてしまうという自らのナイーヴさを自嘲気味に綴ったこの曲は、" おれのすべて"への女性からの返歌と捉えることもできよう。非常に気の利いた、裏表の2曲となっている。
エンジニアとミックスは、今はなきミュージックオルグのPAにして、多くのインディ作品を手がける馬場友美が担当。宅録ならで はの人懐っこい温度感を残しながら、各楽器の出すべき音域を輪郭はっきりと打ち出すという、的確な設計が、極めて立体的な音像を作り出していることにも注目したい。
(text by 田中亮太)
夏目知幸
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
おれのすべて / いいとしなのにね 【RECORD STORE DAY 04.18.2015】
980円(税込)