2,934円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
大好評発売中
特殊スリップケース仕様
70年代初期から横浜を中心に今なおライブ活動を続けている吉野大作。70年代のフォーク・ロック期、80年代のポスト・パンク/フリーフォーム期、現在の(アシッド?)ブルース期、とその音楽性は多岐に渡り捉えどころなく、これまで定まった評価はなかったものの本作(74年自主)は、後年、アシッド・フォーク、ロックの名盤、レア盤として人気が高い。
今回は、さらに同時期の未発表ライブ音源を収録した2CDデラックス・エディションで完全盤としていよいよ蘇る。もちろんアシッド感に溢れたオリジナル・ジャケットを初採用。また、ゴールデンカップス以後日本ロック史から抜け落ちた70年代半ばの横浜ロック・シーンを再検証(湯浅学×吉野大作対談)するなど、ブックレットも充実したものとなる。詳細なプレイヤーリスト付き。
ジャックス、はっぴいえんどなど日本的な少し湿った詩世界をストレートなアメリカン・ロック、ダイナミックで渇いたカントリー・ロック、アシッド・フォーク的手法で表現、"ジャックス・ミーツ・夕焼け楽団" といったサウンド。
青春の中でもがく姿を人間臭く描く様は、フォーク的でもあり、ブルージーで泣き泣きのエレクトリック・ギターの響きはまるでニール・ヤングの初期の名盤を思わせる極上の世界。底に潜むポップ度は病みつきになる。
1974年という急激に変化していた時代を鋭くえぐった「メッセージ性」「音楽性」そのいずれもが見事に融合した日本のロック史に残る隠れた名盤が、遂に「完全盤」として完結する。その自主発売から30数年経った今でも全く揺らぐことのない純粋すぎる音楽の強さ、今こそ聴いてほしいアルバムだ。
Disk1:吉野大作「ランプ製造工場」 9~13ボーナストラック《Live at 横浜国立大学 蒼翠寮体育館 1974.5.》
●Engineer :朱雀井ゆう子●Director :耳なしヤッちゃん
●Assistant Engineer :武藤淳一,木辺高敏,つるけんじ●Art Work :ウイ・キシ
●Big Help & Advised by :音羽 信&大関屋ビルディング
●Recorded At Shinjuku MAN’S WINE STUDIO
●Special Thanks To :ヨッちゃん&フーコちゃん,Oh!朝バンド
マンズワインレディ,グリーンピース,ほりごめマーちゃん
●Dedicated To The days of Daisaku’s Broken Heart
-The Players-
吉野大作:Vocal,Guitar & Arrangement
朝山 孝:Lead Guitar
田尻 裕:Fender Bass
谷川秀行:Drums-Oh!朝バンド
塚田明郎:(A-2,B-1)-Oh!朝バンド
上島安雄:Pedal Steel(A-2,B-1)
Disk2:吉野大作BAND (1975ライヴ) 《 Live at 横浜グッピーetc.》「*」=未発表曲
「*」=未発表曲
作詩・作曲 : 吉野大作
Except 「 4. 流れにそって」作詩 : 春野牛男 作曲 : 谷川秀行
DISC 2 吉野大作BAND (1975ライヴ)
-The Players-
Track 1.2.3.4.5.6.7.9.
吉野大作(Vo.G) 朝山 孝(L.G) 田尻 裕(B) 今井英雄(D) 伊東嘉彦(Key) 斉木一久(L.G)
Track 4.8.
吉野大作(Vo.G) 朝山 孝(L.G) 田尻 裕(B) 今井英雄(D) 伊東嘉彦(Key)
※DISK2に収録されている「流れにそって」は故・尾崎豊が学生時代に好んでカバーしていた楽曲(初期録音集「虹」に収録、現在廃盤)。ランプ製造工場にドラムで参加している谷川秀行(Oh!朝バンド)による作曲で、吉野バージョンがオリジナルだ。
DAISAKU YOSHINO / 吉野大作
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
ランプ製造工場(-Deluxe Edition-2枚組)
2,650円(税込)
ランプ製造工場(-Deluxe Edition-2枚組)
2,250円(税込)