• レコード
  • 売切
  • (注文不可)

5,830円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
ERATO
国(Country)
IMPORT
フォーマット
LP(レコード)
組数
2
規格番号
5419745254
通販番号
1008621277
発売日
2023年04月23日
EAN
5054197452543
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ガーディナーの魔法掛かったパーセルの音楽解釈は、その時代の雰囲気が音楽の隅々まで広がり、表情豊かに演奏されています。180gアナログLP盤として限定生産

ジョン・エリオット・ガーディナーは、1970年代半ばにモンテヴェルディ・オーケストラを初期の楽器に変え、イングリッシュ・バロック・ソロイスツと改名すると、その素晴らしいオーケストラ、合唱団、一流のソリストたちへ、「我々(英国)がこれまでに得た最大の天才でヘンリー・パーセル」の最も象徴的な作品を録音することをエラート・レーベルは提案し、それに同意しました。ディアパソン誌は「ドラマティックで洗練され、時に熱く、圧倒され、時に魅惑的なガーディナーのパーセル朗読は、賢明な音楽愛好家のディスコグラフィーから逃れることはできないだろう。パーセル自身がそこにいるのだから!」と最大の評価を与えました。「アーサー王」は、1691年半ばにロンドンのドーセット・ガーデン劇場で初めて上演され、パーセルの舞台作品の中で最も人気が高く、18世紀以降もリバイバルされ続けています。しかし「歌劇」ながらオペラでもなく、演劇でもなく、まさにセミ・オペラとして歴史上に燦然と輝く『アーサー王』。現在では楽譜だけが存在し、芝居の台本は残っていないため、本来の劇音楽全体の上演は不可能となっています。物語の内容も実際はつながっていない10のエピソードからなっていますが、音楽は美しい傑作ばかり。ガーディナーの指揮は、卓越したオリジナル楽器によるアンサンブルを格調高く歌わせるとともに、劇音楽にふさわしいドラマティックな魅力もあわせ持たせた見事なものです。この名盤を180gアナログLP盤として限定生産。

※歌詞・対訳は付いておりません。

※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。
(ワーナーミュージック)

【収録内容】
パーセル:歌劇『アーサー王』

【演奏者】
ジェニファー・スミス(ソプラノ)、
ジリアン・フィッシャー(ソプラノ)
アシュレイ・スタッフォード(カウンターテナー)
ポール・エリオット(テノール)
スティーヴン・ヴァーコー(バリトン)、他
モンテヴェルディ合唱団
イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)

【録音】
1983年1月10-12 & 24-27日、ロンドン、St. Giles Cripplegate