1,320(税込)
25%OFF 990円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
懐かしようで新しい、、、最新作Summer Silhouetteはそんなノスタルジックな心をくすぐる、Neo CityPopナンバー。甘酸っぱい夏を、流れるような哀愁ファンキーサウンドで、トロピカルなナイトドライブで駆け抜けよう。カップリング曲は2021年にオーストラリアビクトリア州で開催されたソングライティングコンテストでの入賞曲のスタジオバージョン。70年代AORやSoft Rockを意識したメロディーはロサンゼルスで活躍するプロデューサーCoastal氏を迎えlofiサウンドとのほのかな融合を図った英詩曲。ジャケットイラストにはニューレトロな作風の韓国人イラストレーターtree13(ナム13)氏を起用し、海辺のラブストーリー2作品を収録した短冊CDとなった。
Jun Parker 最新プロフィール
神奈川に生まれ、現在はオーストラリアビクトリア州の僻地に拠点を移し、同国でNeo City Popをジャンルとして確立させた先駆者。小学生時代、自宅で見つけた懐メロカセットテープをきっかけに同年代が最新J-POPにハマる中、ジャパニーズ70’s そして80’sミュージックに心酔していく。15歳で単身オーストラリアに渡り、長い下積み期間を経て、2017年にはシティポップ/70、80年代音楽カバー中心の音楽系YouTuberとしてデビュー。そして2022年には、ビクトリア州地方自治体のバックアップを受けながら、「つつまれながら(Embracement)」で配信デビュー。その後、2023年3月には佐藤清喜氏をプロデューサーに迎えて「Dancing in the Dark」をリリース。2023年7月の第一回短冊CDの日用にリリースされたAll Because of the Moonは南米チリのレコードレーベルSello Casa Robotと南米ファンクの巨匠Carlinhos氏との共作でシティポップをグローバルな視点から再構築し、オーストラリアの主要全国ラジオABC, SBS及びTriple Jでのフィーチャー、そしてフランス・リヨンのラジオ局とのタイアップを通じて初のヨーロッパ公演をも成功させた。オーストラリアの片田舎から日本のセンチメンタリズムを哀愁とグルーヴに絡めて見事に昇華させ、AORやソウルなどの影響を随所に感じさせるノスタルジックでファンキーなソングライティングでジャパニーズシティポップを新しい境地に導いていく。
JUN PARKER