REINVENTING THE STEEL (20TH ANNIVERSARY EDITION)

PANTERA パンテラ

  • CD
  • 売切
  • (注文不可)

5,060円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
RHINO
国(Country)
EU
フォーマット
CD
組数
3
規格番号
通販番号
HMHR200930-406
発売日
2020年11月05日
EAN
0603497846382
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

【輸入盤】
今なお圧巻の存在感を持つ暴君:パンテラの名作が、スペシャル・エディションとなって甦る…!
彼らが2000年に発表した通算9作目にしてラスト・アルバムとなった順然たるメタル・アルバム『REINVENTING THE STEEL(邦題: 激鉄)』が、20周年記念スペシャル・エディションとなってここに堂々登場! 名手テリー・デイトによる最新ミックス音源や、レアなカヴァー曲、ラジオ・エディット、インストゥルメンタル・ヴァージョンなどをたっぷり収録した3枚組CD仕様!


アーティスト
◆圧巻の存在感を持つメタル・シーンの暴君:パンテラ。彼らが持つメタルへの愛情の全てを吐き出した純度100%のメタル・アルバムにして、彼らのラスト・アルバムとなった轟音作品『激鉄(原題: REINVENTING THE STEEL)』は、ニュー・メタルがシーンを席捲していた2000年に発表され、順然たるヘヴィ・メタルの力強さを改めて全世界に提示することとなったアルバムだ。このパンテラ最後の作品の発売20周年を記念した『激鉄~20周年記念スペシャル・エディション~』が、10月30日に全世界同時発売となることが決定した!


◆この『激鉄~20周年記念スペシャル・エディション~』は、3枚組CDでのリリースとなり、オリジナル・アルバム収録曲の最新リマスター音源や、レア音源などが収録されているのだが、一番のハイライトともいえるのが、伝説のプロデューサーであり、1990年の『カウボーイ・フロム・ヘル』や1992年の『俗悪(原題: VULGAR DISPLAY OF POWER)』、1994年の『悩殺(原題: FAR BEYOND DRIVEN)』、そして1996年の『鎌首(原題: THE GREAT SOUTHERN TRENDKILL)』といったパンテラの名作達でもタッグを組んできたテリー・デイトによる最新ミックス音源だ。


◆3枚組CDとなるこの『激鉄~20周年記念スペシャル・エディション~』のDisc 1には、1990年からパンテラのあのヘヴィ・サウンドを共に作り上げてきたテリー・デイトによるアルバム収録曲全曲の未発表最新ミックス音源を収録。オリジナルのプロデューサーであるスターリング・ウィンフィールドのミックスが気に入っていたテリー・デイトは、当初このリミックス作業に対して若干の心配を感じていたという。だが、最終的にパンテラのコア・ファンは自身のミックスに興味を持ってくれるのではないか、と感じ、このリミックス作業を行うことを決めたという。彼はこうコメントしている。
 「このアルバムにもう一度手をつけて行くとき、私はそれまでのアルバムで自分たちがどのようなサウンドを追い求めていたのかを必死に思い出そうとしていた。確実に言えることは、このアルバムにあるリフやバンドのパフォーマンスは強力そのものだということ。完璧なまでのパンテラ・サウンドなんだ」


◆3枚組CDには他にも、ダイムバッグ・ダレルとヴィニー・ポール、そしてスターリング・ウィンフィールドによる共同プロデュースという形でレコーディングされたオリジナル・アルバム音源の最新リマスター音源の他、「Revolution Is My Name」や「Goddamn Electric」といった楽曲のラジオ・エディットや、ブラック・サバスの「Electric Funeral」や「Hole In The Sky」、テッド・ニュージェントの「Cat Scratch Fever」のカヴァー、「Avoid The Light」や「Immortaly Insane」といったサウンドトラック提供曲に加え、未発表音源となるアルバム収録曲全曲のインストゥルメンタル・ラフ・ミックス音源も収録されている。


◆フィリップ・アンセルモ、ダイムバッグ・ダレル、レックス・ブラウン、そしてヴィニー・ポールの4人からなるパンテラが1999年に最新アルバムのレコーディングをスタートさせる頃には、バンドはすでにNo. 1アルバムをシーンに送り込み、グラミー賞にも何度もノミネートされ、シーンに絶対的地位を確立した存在となっていた。「We'll Grind That Axe for a Long Time」や「Goddamn Electric」、「I'll Cast A Shadow」といった強靭な楽曲を収録したこの『激鉄』は、この4人が持つメタルへの愛情の全てを注ぎ込んだ作品であり、頭蓋骨を揺らすかのような圧巻の音圧が轟くメタル・サウンドを祝福する作品となった。ファンやメディアからも絶賛され、全米ではゴールド・ディスクを獲得、収録曲「Revolution Is My Name」がグラミー賞ベスト・メタル・パフォーマンス部門へのノミネートを果たすなど、素晴らしい実績をたたき出した作品となったのだが、予期せぬことに、結果的のこの『激鉄』が、バンドにとってのラスト・アルバムとなった。


◆また、今作は2枚組シルヴァー・アナログ盤での発売が予定されている。こちらにはテリー・デイトによる最新ミックス音源と、8曲のレア音源が収録されており、2021年1月8日に全世界5,000枚限定で発売される予定だ。

※メーカー・インフォメーションより

ソングリスト

Disc 1

  • 1. Hellbound
  • 2. Goddamn Electric
  • 3. Yesterday Don't Mean Shit
  • 4. You've Got to Belong to It
  • 5. Revolution Is My Name
  • 6. Death Rattle
  • 7. We'll Grind That Axe for a Long Time
  • 8. Uplift
  • 9. It Makes Them Disappear
  • 10. I'll Cast a Shadow

Disc 2

  • 1. Hellbound
  • 2. Goddamn Electric
  • 3. Yesterday Don't Mean Shit
  • 4. You've Got to Belong to It
  • 5. Revolution Is My Name
  • 6. Death Rattle
  • 7. We'll Grind That Axe for a Long Time
  • 8. Uplift
  • 9. It Makes Them Disappear
  • 10. I'll Cast a Shadow
  • 11. Goddamn Electric (Radio Mix) *bonus track
  • 12. Revolution Is My Name (Radio Edit) *bonus track
  • 13. I'll Cast a Shadow (Radio Edit) *bonus track
  • 14. Goddamn Electric (Radio Edit) *bonus track

Disc 3

  • 1. Avoid the Light
  • 2. Immortally Insane
  • 3. Cat Scratch Fever
  • 4. Hole in the Sky
  • 5. Electric Funeral
  • 6. Hellbound(Instrumental Rough Mix)* Previously Unreleased
  • 7. Goddamn Electric(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 8. Yesterday Don't Mean Shit(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 9. You've Got to Belong to It(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 10. Revolution Is My Name(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 11. Death Rattle(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 12. We'll Grind That Axe for a Long Time(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 13. Uplift(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 14. It Makes Them Disappear(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased
  • 15. I'll Cast a Shadow(Instrumental Rough Mix) * Previously Unreleased