BRITEN:SINFONIA DA REQUIEM/SPRING SYMPHONY/YOUNG PERSON'S GUIDE TO THE ORCHESTRA

SIMON RATTLE サイモン・ラトル

  • CD
  • 新品在庫取寄せ
  • (2週間~1ヶ月後に発送)

2,475円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

レーベル
LSO LIVE
国(Country)
UK
フォーマット
SACD
規格番号
LSO0830
通販番号
1008815445
発売日
2024年04月19日
EAN
0822231183020
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

ブリテンの傑作3作品をラトル&LSOによる輝かしい演奏で!

★ラトル率いるLSOによる、ブリテン名曲3篇のCDが登場。≪青少年のための管弦楽入門≫ではLSOの管楽器がなんとも輝かしい音色を惜しげもなく響き渡らせています。弦楽器群の、細部まで活き活きとした表情も魅力です。
★皇紀2600年の式典のために、日本政府はR.シュトラウスや様々な作曲家たちに、作品を依頼しました。その作曲家リストの中にブリテンも含まれており、ブリテンは≪シンフォニア・ダ・レクイエム≫を作曲します。しかしながらタイトルにある「レクイエム」の文字などが原因で結局日本の式典ではこの作品は演奏されず、1941年3月、バルビローリ指揮ニューヨーク・フィルによって初演されました。≪春の交響曲≫は、クーセヴィツキーによる委嘱の第2作(第1作は歌劇≪ピーター・グライムズ≫)。イギリスの伝統的な民謡と詩を見事にミックスしたこの作品は、冬が去り、春が勝利を収め始めるとき、自然界が徐々に目覚め始める様子を描いています。
(キングインターナショナル)

【収録内容】
ブリテン(1913-1976):
1. シンフォニア・ダ・レクイエム op.20(1940)【 録音:2019年5月7,8日】
2. 春の交響曲(1948-49)【 録音:2018年9月16,18日】
3. 青少年のための管弦楽入門(1945)【 録音:2021年5月18日】

【演奏者】
サー・サイモン・ラトル(指揮)
ロンドン交響楽団
エリザベス・ワッツ(ソプラノ)、アリス・クート(メゾ・ソプラノ)、アラン・クレイトン(テノール)、
ティフィン少年合唱団、ティフィン児童合唱団、ティフィン女学生合唱団(ジェイムス・デイ(指揮))
ロンドン交響楽団合唱団(サイモン・ホールジー、合唱指揮)

すべてバービカン・ホールでの録音

(SACD Hybrid)
Multichannel