2023.01.30
IT'S A BEAUTIFUL DAY: SOFT ROCK & SUNSHINE POP FROM PERU 1971-1976 (LP)
1971年から1976年にかけて録音された、ペルー産ソフト・サイケ楽曲をまとめたコンピレーションがLPリリース!!
2023年03月14日 / LP(レコード) / IMPORT
1971年から1976年にかけて録音された、ペルー産ソフト・サイケ楽曲をまとめたコンピレーションがLPリリース!!
1953年の設立以来、MAGはペルーの音楽シーンに欠かせないレーベルとして、トロピカル・アーティストや他ジャンルのミュージシャンのキャリアを発展させてきました。レーベル名は創設者のドン・マヌエル・アントニオ・ゲレロの頭文字(M.A.G.)からその名をとっています。
先日リリースされた『14 MAGN?FICOS BAILABLES』に続き、この新しいコンピレーションでは、1971年から1976年の間に録音された、サンシャインポップ、フォークサイケ、ソフトロックなど、実にペルーらしい雰囲気を持つ12曲を収録。10曲のオリジナル曲と2曲のカバーバージョンは、すべてリマを拠点に活動するグループによるもので、珍しい楽器と卓越したボーカルも特徴的です。
時系列で見ると、最も古い曲は、1971年にMAGレーベルからデビューアルバムを録音したテレグラフ・アヴェニューのもの。次に、テレグラフ・アヴェニューのベースとドラマーが在籍していたタルカスによる"Tiempo de sol"(1972年)。同じく1972年の「WE ALL TOGETHER」は、サウルとマヌエル・コルネホがラグホニアでの制作後に、MAGのオーナーの息子であるカルロス・ゲレロと共に始めたプロジェクト。WE ALL TOGETHERはもともと、ウィングスのレコードがペルーで発売されるまでに時間がかかったことを利用して、ポール・マッカートニーをカバーすることを意図して制作されたといいます。
特に日本人の琴線に触れることが多いペルー産のトワイライトなソフト・サイケ群がこのようにまとめられたのは実に嬉しいですね♪
2023.03.10
2023.03.29
2023.03.29
2023.03.28
予約♪紙ジャケ&帯付きLP:スティーヴ・イートン/1972年のセカンド・アルバムはメロウでグルーヴィなブルー・アイド・ソウルの傑作
2023.03.28
2023.03.24
2023.03.24
2023.03.24
2023.03.23
NIRVANA UK 1996年のサプライズ・リリース作がCD/LPリイシュー!!本家(?)シアトル・ニルヴァーナのカバーも収録♪ | 予約
2023.03.23