• BOOK
  • 売切
  • (注文不可)

1,049円(税込)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

ご注文できません
レーベル
JAZZ JAPAN(ジャズ・ジャパン)
国(Country)
JPN
フォーマット
BOOK
規格番号
JAZZJVOL.60
通販番号
1006778461
発売日
2015年07月21日
EAN
4910088380955
  • LINE

  • メール

商品詳細情報

1.山中千尋 ラグタイムに愛をこめて
  ジャズというフォーマットの中でたゆまぬ前進を続けてきた山中千尋が,メジャー・デビュー10周年の記念すべき年に選んだテーマは「ラグタイム」。このジャズの源流ともいえるジャンルに,21世紀の息吹を吹込み最先端のジャズを生み出す彼女が,現代にも通じるラグライムの魅力とその本質を語る。今回はインタビューとともに,この作品への理解をより深めるために後半ではラグタイム・ピアノの音楽的な特徴や歴史的な背景なども紹介していく。

2.fox capture plan 第2章 90'sへのオマージュ
  ロック・ビートとジャズを融合する明快なコンセプトと時代の空気感を巧みに取り入れたサウンドがfcp最大の美点とするならば,全編を90年代ロックのカヴァーでまとめた本作は,彼らの音楽的な志向性を知る上でも極めて重要な作品といえよう。今年リリースされる3部作の第2章にあたる本作をfcpサウンドの原点ともいうべき90年代ロックのカヴァー作品とした真意を彼らの言葉とともに紐解く。

3.ORNETTE COLEMAN 心よりオーネットを偲んで
  6月11日に惜しまれながらも逝去したジャズ界最強のイノベーター,オーネット・コールマンを偲び,彼と親交のあった人物たちの回想とともに,オーネットの音楽と人となり,そして不滅の作品群を振り返る。

4.MILES DAVIS AT NEWPORT 1955-1975 ニューポート・ジャズ祭のマイルス
  世界で最も著名なジャズ祭《ニューポート・ジャズ・フェスティバル》は帝王マイルス・デイビスがその時代の最も優れたメンバーとともに出演し,数多くの名演を生んだことでも知られる。今回のブートレグ・シリーズ第4弾では,同ジャズ祭におけるマイルスのステージの中から初登場音源を含む20年に及ぶ選りすぐりの名演が時代を追って収録されている。マイルス・ミュージックの変遷をニューポートのステージとともに楽しむことができる圧巻の296分に及ぶ歴史的音源の興奮をいち早く誌面で味わっていただこう。

5.ニッポン・フュージョン人物伝 安藤正容
  前号スタートし好評の「ニッポン・フュージョン人物伝」。第2回目はジャズ/フュージョンというカテゴリーを越えたポピュラリティをもつT-スクエアのリーダー安藤正容。「F1グランプリ」のテーマとして一世を風靡した〈トゥルース〉の成功のみではない紆余曲折の道のりと音楽家としての姿勢を語る。

6.真夏の祭典 第14回 東京JAZZへの期待
  そのスケールとラインアップを誇る屈指のジャズ・フェスティバル《東京JAZZ》が今年も真夏の東京で開催される。ジャズ・レジェンドはもちろん“今”という時代と呼応した気鋭のアーティストが世界から集結する音楽の祭典だが,その中身を出演者及び制作者の言葉を交え,期待とともに検証していく。