シェニア・フランサ『Em Nome da Estrela』待望のCD化!

  • LATIN / BRAZIL
  • 新着ニュース

2023.03.21

  • LINE

  • メール

New! シェニア・フランサ・インタビュー [アフロブラジレイロとしての誇り、ステレオタイプからの超克を込めたスピリチュアルな傑作を語る]
https://note.com/elis_ragina/n/n4e4bcdcb1071



アフロ系ブラジル音楽と、ジャズやネオソウルがスムースに溶け合う極上のサウンド。 ブラジル新世代の歌姫シェニア・フランサによる、待望の2ndアルバムが日本盤CDで登場。 巨匠アルトゥール・ヴェロカイもゲスト参加した、話題沸騰の一枚!

XENIA FRANCA / シェニア・フランサ / Em Nome da Estrela

Em Nome da Estrela

XENIA FRANCA シェニア・フランサ

ブラジル新世代の歌姫による待望の2ndアルバムが日本盤CDで登場。 巨匠アルトゥール・ヴェロカイもゲスト参加した、話題沸騰の一枚!

THINK! RECORDS / JPN / CD / THCD623 / 1008607248 / 2023年03月22日

  • LATIN / BRAZIL
  • 再入荷
  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

2,530円(税込)

  • CD
  • 新品在庫あり
  • (翌日~翌々日に発送)

※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!

最新のアフロ・ブラジリアン・サウンドと抜群の歌唱力を披露したデビュー作『シェニア』から5年。ブラジル新世代の歌姫シェニア・フランサの待望となるニューアルバムが本作『エン・ノーミ・ダ・エストレーラ』だ。 プロデュースは前作に続き長年のバンドメイトであるピポ・ペゴラーロ、そして『オ・コルポ・ヂ・デントロ』がいまだ高い人気を誇るロウレンソ・ヘベッチスが担当。カンドンブレをはじめとするアフロ系ブラジル人たちの伝統文化や、それらをよりポピュラーなものへと昇華したカエターノ・ヴェローゾやカルリーニョス・ブラウンからの影響、さらにはジャズや最新のR&B、ネオソウルなどなど、様々な音楽が均しく溶け合ったサウンドはまさに圧巻。配信のみのリリースだったにもかかわらず、その内容はここ日本でも高く評価されており、ミュージックマガジンが選ぶ2022年ベスト・アルバム企画のブラジル音楽部門で2位に、e-magazine LATINAとJ-WAVE「サウージ!サウダージ・・」が共同主催するブラジル・ディスク大賞では関係者部門の5位に入賞。名実ともに今のブラジルを象徴するアルバムと言えるだろう。

今回の日本盤リリースでは、本人へのインタビューをもとにしたライナーノーツに加え、歌詞の日本語対訳を収録。黒人や女性、アフロ・フューチャリズムといった文化背景を踏まえつつ、より一層輝きを増したシェニアの魅力を、ぜひ堪能していただきたい。

■解説:柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
■歌詞対訳:村上達郎・村上アナイス