1,700円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
前作『マイナスの世代による瞬間のドキュメント』から約2年9ヶ月ぶりのリリースとなる本作は、ミックスに電気グルーヴ、くるりなどのエンジニアとして知られる上原キコウ氏を迎え、Lo-FiとHi-Fiが同居する摩訶不思議なサウンドを完成。これまでの排他的なイメージを払拭し、よりポップでありながらもさらに内省的に、インディペンデントの枠を打ち破る意欲作に仕上がっている。
blgtz
田村昭太のソロユニットとして2003年「チルコ」でデビュー。スカートを履き絶叫するマッシュルームカットの田村の独特なキャラクターと曲の世界観が話題になり全国の大型レコード店で「期待の大型新人」として大々的に扱われる。PVがSSTVのPower Pushで取り上げられ、その他の音楽チャンネルやロック誌はもちろんファッション誌からビジュアル系音専誌まで幅広いジャンルに取り上げられる。05年までに6枚のCDをリリース。08年、ミックスに電気グルーブ、くるりなどのエンジニアとして知られる上原キコウ氏を迎え「blgtz」をリリース。現在ソールドアウト(廃盤)。11年、東日本大震災チャリティー・シングル「ソネット」を配信限定リリース。アルバム「同時に消える一日」をリリース。マスタリングをビートルズのリマスター等で知られるSean Mageeが手がける。 12年、ライブDVD「CLIMB UP THE CATWALK」をリリース。 14年、3本の映画に楽曲提供。そのうち1本の映画「はやにえ」には田村が主演で出演。17年、「ech0」を配信限定リリース、マスタリングはマット・コルトン(ジェイムス・ブレイク、ブライアン・イーノ、ミューズ)。20年5/30、配信限定シングル「ロスト・ミュージック」をリリース。20年8/5、9年ぶりのフィジカル「Feature EP」をリリース。現在まで全てを完全自主製作で活動、リリースを行なっている。