3,080円(税込)
※5,000円(税込)以上買うと送料無料!新品でも中古品でもOK!
寺島レコード ヴォーカル・コレクション
アレッサンドロ・ガラティが発掘し寺島靖国が認めた歌姫
世界に先駆けて日本デビュー
1年前にスタートした寺島レコードとイタリアのピアニスト・アレッサンドロ・ガラティとのプロジェクト。そのスタートとなる『Shades of Sounds』は「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞」を受賞。その後ソロ作品『Augustine』(TYR1076)と初のライヴ録音『Live from the Inside Out』(TYR1077)を同時リリース。同時に寺島レコードオリジナル録音のリマスタリングをステファノ・アメリオに依頼するなど、イタリア・ジャズ界とのコラボレーションを次々に打ち出してきた寺島靖国が次に目を付けたのは、ヴォーカリストだ。アメリカのスーザン・トボックマン、オーストラリアのサラ・マッケンジーに続く第3の歌姫はイタリアのElle(エル)。ガラティが現地のジャズクラブで歌う彼女を見い出し、寺島プロデューサーもその歌声に一聴惚れ込んだ無名の新人が、世界に先駆けて日本でデビューを飾る!
Elle (vocal)
Alessandro Galati (piano)
Guido Zorn (bass)
Lucrezio De Seta (drums)
Elle(JAZZ) / エル
ルクレツィア・フォン・ベルガー(通称ELLE)は、イタリアの歌手、ジャズ・ヴォーカリスト。 1997年から1999年までローマでマエストロ・イザベラ・ブロジーニ(合唱指揮者)にオペラ歌唱を学び、その後ローマのポリフォニック合唱団「カントーレス」で合唱団員およびリード・シンガー(ソプラノ)として活動。 ジャズの転機となった2000年からは、フィレンツェのジャズ・トリオ「レディ・シングス・ザ・ブルース」のリード・シンガーとして安定した活動を開始し、約15年間続いた。 ピアニストのアントニオ・フィグラやドラマーのマルコ・バルサンティなど、他のジャズ・ミュージシャンとの共演も多い。 歌うことに加え、ギターの勉強にも打ち込み、2003年にはボサノヴァの歌と歌詞を作曲、後にオランダのレーベルから出版された。 2003年、フィレンツェのプロデューサー、マルコ・ラミオーニと出会い、ラウンジ・ミュージックやボサノヴァのプロジェクトに参加。 2003年、ラミオーニの紹介で、ピーター・ガブリエルやビョークらとコラボレートしてきた世界的に有名なアーティスト、ヘクトール・ザズーに出会い、2004年にフランスのレーベル、タクティック・ミュージックからリリースされた彼のCD『L'absence』に収録された「Eye Spy」に起用された。 2005年には、ラミオーニとのラウンジ・トリオ「アクアラマ」プロジェクトでコラボレートし、様々なコンピレーションから楽曲をリリースしている。
フォーマット別一覧
発送まで4日~1週間程度要します。
→中古品をお求めの際はあらかじめこちらをご確認ください
SO TENDERLY / ソー・テンダリー
2,151円(税込)
SO TENDERLY / ソー・テンダリー
2,450円(税込)
SO TENDERLY / ソー・テンダリー
2,450円(税込)